すでに「チーム応援ライセンス」を適用いただいているお客様で、活動の詳細に関する情報(
※1)に大幅な変更がある場合には、「チーム応援ライセンス」適用再申請をいただく必要がございます。
※1 活動の詳細に関する情報:
活動目的や会計資料などの情報を指します。
チーム応援ライセンス規約
※「3.再申請」をご確認ください |
再申請が必要なお客様は、専用フォームからのお申込みが必要です。
次のフォームからお申込ください。
チーム応援ライセンス適用申請フォーム
※ 再申請をいただく場合、申請フォーム「備考」欄へ再申請である旨を記入し、申請してください。
例)〇〇の変更により、再申請します。 など
お申込みには、「ドメインID」が必要です。
「会社コード」、「ドメインID」、「サブドメイン」の確認方法を教えてください。
適用申請の手続きが完了しましたら、お申込み時の担当者様宛にメールでご連絡いたします。
適用申請の手続きには、10営業日ほどお時間がかかります。
適用可否の内容によって、次年度以降の価格が異なります。
詳細内容は、次に各項目を参照してください。
再申請で「適用可能」となった場合
再申請で「適用不可」となった場合
再申請で「適用可能」となった場合
「チーム応援ライセンス」適用再申請を申込み、サイボウズから「適用可能」のメールが届きましたら、引き続き「チーム応援ライセンス」を適用いただけます。
お客様のサービス有効期限までに、「サイボウズドットコム ストア」または 「cybozu.com共通管理」から更新手続きを実施してください。
更新手続きの詳細は、次のFAQを参照してください。
次年度以降も「チーム応援ライセンス」価格は適用されますか?適用される場合、更新手続きを教えてください。
再申請で「適用不可」となった場合
「チーム応援ライセンス」適用再申請を申込み、「適用不可」となった場合、次回の更新より
通常価格 でご契約が必要です。
※ ご登録データはすべて引き継いでご利用いただけます
サイボウズから「適用不可」のメールが届きましたら、次回更新手続き時より、通常価格が自動的に反映されます。
「サイボウズドットコム ストア」または「cybozu.com共通管理」より契約を希望するユーザー数、コースにて更新手続きを行ってください。
更新手続きは、お客様のサービス有効期限までに実施ください。
更新手続きの詳細は、次のFAQを参照してください。
年額サービスの更新手順を教えてください。