URLをクリップボードにコピーしました
省略URL:https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=661
|
タイムカードの「出社」と「退社」の時刻が記録されるタイミングを教えてください。
|
|
タイムカードの「出社」と「退社」は、自動打刻機能の有効、無効によって記録される時刻が異なります。
打刻の時刻については、以下のマニュアルを参照してください。
クラウド版: 自動打刻の有効化
パッケージ版: 自動打刻の有効化
なお、自動打刻機能が有効の場合、「サイボウズ Office」へアクセスしたと判断される操作により打刻されます。
「Office」アクセスしたと判断される操作、および判断されない操作の例は次のとおりです。
「Office」へアクセスしたと判断される操作
- 「Office」にログインする
- アプリケーションメニューをクリックして、画面を遷移する
- 「Office」で新着メールをチェックする
- メッセージなどのデータの詳細画面を表示する
- キーボードの「F5」を押す
- 「サイボウズ KUNAI」で次のアプリを操作する
- モバイル版アプリ「サイボウズ Office」で次の操作をする
- アプリホーム画面の予定カードをタップする
- 通知をタップする
- PC画面を開く
「Office」へアクセスしたと判断されない操作
- 「Office」からログアウトする
- 「ケータイ」からアクセスする
※ クラウド版「Office」およびパッケージ版「Office 10.8.5」以降のバージョンでは、
ケータイ機能のサービス提供を終了しております。
「サイボウズ Office」フィーチャーフォン向けケータイ機能の提供終了について
- 次のツールまたはアプリを起動する、ログインする、および新着情報を取得する
- 「KUNAI」
- 「Cybozu Desktop 2」
- モバイル版アプリ「Office」
- Webブラウザーを終了する
<退社時刻が記録される例>
17:00 掲示にコメントを書きこむ
退社時刻が更新される
◎18:16 アプリケーションメニューの「トップページ」をクリックする
→ 前回の更新より5分以上経過しているため、退社時刻が更新される
△18:18 メッセージを送信する
前回の更新より5分以上経過していないため、退社時刻が更新されない
×19:30 Webブラウザーを終了する
→ アクセスしたと判断されないため、退社時刻が更新されない
×19:40 クライアントマシンの電源を落とす
→ アクセスしたと判断されないため、退社時刻が更新されない
→ 18:16が退社時刻として記録される |
|